合宿4日目(長文です(^^))
台風により前3日間 あまりサッカーが出来なかったフラストレーションが溜まった選手達は、雨の中 ビーチサッカー(^^)
で、ビーチフラッグ
フラッグ代わりに スイカも登場!
砂まみれの身体を温泉にて流して
最後は小さくボロいクラブハウスにて、各賞の発表と3年生最後の合宿となる為 我々コーチ陣より プラシャツをプレゼント(^^)
サッカーチームの合宿ですが、練習の準備は当然のこと 食事の支度、お風呂の準備、洗濯をし 普段全くやらないようなことを全日こなしました。最後の最後で合宿の目的(裏目的)やチームができた経緯をおはなしして、最後は感動の涙で 全日程を終了しました(^^)
最後に
この合宿に大切なお子様を預けてくださった保護者の皆様、波乗りスクールとBBQを急遽企画してくださった 茨城県鹿島港の不動丸 中川社長。流しそうめんの竹を用意して伐採を手伝ってくれた不動丸
マサキ船長。
また伐採し、スイカ、ナス、トマトまでお土産にもたせてくれた地主さん。BBQで使用する食材を提供して頂いた鹿嶋 焼肉店の
又兵衛 マスター。波乗りスクールのインストラクターをしてくださった
瀬川夫妻。選手達が流されないようにカブァーしてくださった鹿嶋地元サーファーの
倉田さん。
河野さん。一心堂看板屋の息子
飯塚さとしさん。
城内夫妻、東京都からの
殿岡さん。
そして、お騒がせして大変申し訳なかったアルマドールハウスのご近所の皆様、
大家さん。
合宿餞別を頂いた東京杉並の地元の方々や保護者の皆様
本当に、本当にありがとうございましたm(_ _)m
我々コーチ陣は本当に感謝しております。
そして、アルマドールの選手達
アルマドールの礎となった3年生 花歩!
恵里奈!
ありがとう
鹿嶋の皆様 また、近い内に伺います(^^)